2019-01-06
2018年お節教室 本番!
2018年は30日、31日の2日間お節教室を開催しました。
それはそれは私はバタバタバタバタの2日間です。
時間的に私が先にご用意しているものも幾つかあるのですが、梅人参や花れんこんの切りものもしていただいて、とても綺麗にできました!
伊達巻はお一人一本ずつ焼いていただきます。私が一番下手くそだったような。。。みなさんとても綺麗に仕上がりました。
そして、詰めるのが醍醐味です。
はじめはどうしようかとみなさん悩んでなかなか進みませんが、途中からどんどんと自分の世界に入って行って、それぞれのおせちを仕上げていきます。
今回はアメリカンケーキの先生である中村紫乃ちゃんが参加くださって、美味しいクッキーを差し入れしてくださいました!みんなの疲れが一気に吹き飛んだ美味しいクッキー💓
そして2日目に金柑の煮汁をお湯で割った飲みもの。これがなかなかの美味しさ!
毎年みなさんのお節を撮影する余裕がないのですが、今年撮れたのはお二人分。どちらも綺麗!!
お正月にそれぞれのご家庭で美味しく召し上がっていただけていますように。
お忙しいなか、ご参加下さってありがとうございました!
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
Comment