toggle
2019-03-04

2019年 季節のおだいどこ仕事  お味噌作り

今年のお味噌作り教室も無事終了しました。
私はまかない係なので、教室中の写真を撮ろう撮ろうと思っていたのに、まかないを作るのに必死で、いつも撮れずじまい。
ですので、みなさまよりいただいた写真にて!

ほぼ丸1日浸水して、しっかりともどした大豆を数時間かけて柔らかくゆでてから使います。
大きなお鍋で時々ふきこぼれたりしながらゆでるので、なかなかの重労働。コンロもガジガジになるのですが(笑)、甘い大豆の香りが部屋じゅうにただよってなんともしあわせな気分になります。

お味噌の作り方は、、、というと、
お豆を手でつぶして、塩と米麹を合わせたものと合わせて、容器に詰めるだけ!

でも、お豆を潰すのはなかなかの重労働。大量になるとミンサーという機械を使ったりするのですが、教室では手で潰していただきます。愛情こめて手でつくると、より自分のお家のお味噌になってくれます。お豆の香りと麹の香りを感じながら、おしゃべりしながらの作業は楽しいものです!

容器に詰めたら、あとは麹がいい仕事をしてくれます。時間が美味しくしてくれる日本古来の保存食って本当に素晴らしいなぁとつくづく感じます。

皆様のお家で美味しいお味噌になりますように。

まかないは日替わりですが、大豆の茹で汁をつかったお味噌汁は定番です。あまくてとても美味しい。軽いお昼食でも・・と思っているのに、いつもなかなかのガッツリ定食をつくってしまうのであります。

ご参加ありがとうございました!またよかったら来年もお越しください。そのときはお味見用に手前味噌をどうぞご持参ください。

 

 


関連記事
Comment





Comment



CAPTCHA